2019.01.01 21:472019 Ironman Pro bike / Lionel Sanders2018年のIronmanニュースで一番嬉しかったかもしれません。Lionel Sandersは、2019シーズンからCanyonのスポンサードを受けることになりました。ドイツ人の支援が多い印象でしたので、意外でしたがファンとして嬉しいニュースです。
2018.12.01 01:10Partrick LangeがIronman Championshipを連覇2018年10月13日Ironman World Championship KonaJan Frodenoの欠場にがっかりするも、Patrick LangeがKonaコースレコードで連覇。これで完全にSpeedmax CF SLXに決めました。Speedmax CFとも迷っていましたが、Di2を選択したりしていると価格差がなくなること、Speedmax CF SLXだとDHバーにボトルケージをつけたり、パンク修理キット用にボトルケージを取り付けなくていいので、見た目をいじらなくて良さそうなのも決めてでした。とはいってもやはり決め手は見た目ですが…
2018.11.30 00:46Long Distanceに参戦するを言い訳に、TTバイクを購入する2017年〜トライアスロンのミドルディスタンスを数回完走し、ロングディスタンスも行けるかな?と思えるようになりました。でも、元体育会系の悪いところでタイムにもこだわりたいという思いから、完走するだけを目標にするのは面白くないと考え挑戦を避けてきました。永遠に無理かもしれないけど、Ironman70.3(ミドルディスタンス)で、5時間ぎりをしてから、Ironman(ロングディスタンス)に参加したい思いも強くありました。ミドルディスタンスまでなら、AeroadにDHバーをつけて、なんとなくエアロポジションでいいと思っていましたが、ロングディスタンスとなるとTTバイクがいいと思い始めました。理屈で考えれば、Aeroadでも、TTバイクでもタイム差は大きくない...