2018.12.26 04:04ZWIFT と Garmin Vector2018年12月20日Zwiftには、Tacx Fluxを使用しています。Garmin Vector 3の調子が悪くなったり、電池が切れたりした都合、Power Meter機能はTacx Fluxのものを使用しています。Garmin Vecter 3は時々、データがひろえなくなったりするので困ります。一度分解して、再組立てしようかと考えていますが、なかなか重い腰が上がりません。Canyon SpeedmaxにはこのGarmin Vector 3を使用することになると思いますので、届くまでに何とかしたいかと思っています。実は、Garmin Vectorは初代のS(シングル)、Sをアップグレードして2S、2Sに右を追加して2にアップグレードしています。機能...
2018.12.24 03:53ZWIFT と 試乗について2018年12月19日Caynonから最後に連絡あったのが11月13日だからそれからようやくひと月が経つ。納品予定が2019年1月7日から11日の間なので、あとひと月弱の辛抱です。実際外で走ることになるのは、3月を過ぎるかもしれませんが、何とか隙をみて(暖かい日を見つけて)外を走りたいですね。届いてからしばらくは、Zwiftしながら自分でポジションを決めて、コーチにセッティングを煮詰めてもらうことに専念することになりそうです。Zwiftは2016年末から初めて、2年経つが、おかげさまで自転車の走行距離が2倍になりました。まだまだ、練習量が足りていませんが、これもZwiftのおかげです。家族がいると毎週末出かけるのが難しいので、1時間でも、夜間でも、寒く...