Speedmax導入準備(というなの浪費)

2018年11月21日

Speedmax CF SLXに必要なパーツを購入することにしました。Canyonからも購入できるのですが、選択肢が少ないうえに、あまり安くないので、別サイトで選択することにしました。比べると、Bike24が一番安く(ただし送料20ユーロ)品ぞろえがよかったのでここに決めました。といってもボトルケージとチェーンキャッチャー、Tubelessタイヤぐらいしかありませんでした。ペダルも予備がありますし、サドルもいまのバイクと同じ、ベントーボックスも付属している。Bike24を徘徊していると、結局余計なものまで買っちゃいました。Fizik Transiro R3とランニング用のバックパック…Speedmax用に多めに積み立てた問いはいえ、結構大きな出費です。ここまでで使用した金額をみると…怖くてまだここに掲載できません。


個人的にはBike24.deは好きなショップです。使いづらさはありますが、結構な在庫を持っていて、物によっては補修部品も購入できます。ランダムにお買い得なものがでてきます。なので、決して激安ではありませんが、送料はかかりますが納得のいく値段であることがおおいです。Wiggleとかよく利用していましたが、価格差が1000〜2000円程度なので、よほどまとめ買いをするとき以外は、価格メリットがありません。品揃いもよくないので(Bike24と比べて)あまり利用しなくなってしまいました。



Swim Bike Run

Diary and Archive About my triathlon experience. Willing to be a hub of Canyon Aeroad and Speedmax owners.

0コメント

  • 1000 / 1000