Topeak ラケット ラチェット ライト DX

レース会場で使用されている方を何名か見たことがありましたがこれは確かに便利です。これに同じくTopeakのトルクボックス DXを併用しています。
ラケット ラチェットが便利なのは言うまでもないですが、これはコンパクトなので、狭い場所にも使いやすいです。加えて、とても軽いので遠征や輪行時にも持ち出しやすいです。重量制限がシビアな海外のレースにはこの軽さがうれしいです。しかも、トルクボックスと併用するとトルク管理もできるので、ヘビーユースでなければ、日常のほとんどのメンテナンスがこれで済むと思います。ケースにうまくまとまるのもいいです。Topeakの製品は、気が利く製品が多いので、気が付いたら小物の多くはTopeakになっています。


Topeak ロケット ラチェット ライト DX
Topeak トルクボックス DX
Topeak ミニ 9 プロ (マルチツール)
Topeak Tri-Backup 90 Elite (サドルボトルケージアダプター)
Topeak Joeblow Pro (フロアポンプ)
ドイツブランのイメージ通りに剛健で丈夫そうです。若干重たい気がしますが、安心感が勝ります。

Swim Bike Run

Diary and Archive About my triathlon experience. Willing to be a hub of Canyon Aeroad and Speedmax owners.

0コメント

  • 1000 / 1000