前回の記事でProfile Design CO2 ホルダーを取り付けましたが…取り外しました。Gear Boxに入ることがわかりました💦このGear Boxdだけで、最低限必要な工具が一式入ります。
黒いケースに、1)チューブ(付属) 、2)Co2ブースター(付属)、3)タイヤレバー(付属)、4)CO2 2個 、5)タイヤパッチ が入ります。黒いケースの細い方からトップチューブに挿入し、最後にチューブの部分を入れる。チューブを入れる前に、マルチツールも入りました。普段の練習だとこれでは不安なので、ツールボトルも持っていくことになりそうですが、レースではこれでいけます。
これだけでも、ボトルケージもしくはバイクバックが不要になるので重量面でも、空気抵抗面でも有利になります。あと、お財布的にも…(余計なものを買ってしまいましたが)。
ボトルケージが1つ空くと、ダウンチューブとシートチューブのケージが不要になります。これは大きい気がします。
0コメント